ようやく涼しい日が続くかな…と思った矢先に、今日はまた
ずいぶん気温が上がって、お日様に頭を齧られているような気がします。
開き直ればこれも残暑!…風流です!
…よね(苦笑)
さて、消費税の増税もほぼ確定のようですね…。
2014年の4月には8%に、2015年10月になれば10%のUPになるということで、
今年は東北電力の電気料金も上がってしまい、財布と首っ引きでなんだかんだ
色々と悩んでいるところです。
今回の増税に伴って、一つお知らせがあります。
他の住宅会社さんなどのHPでも取り上げられていると思いますが、
弊社として大切な部分を抜き出します。
というのは、
平成25年9月30日までにご契約頂いた場合、
引き渡しが平成26年4月1日以降になっても、消費税は5%のまま施工できる。
ということです。
(*この場合、お客様と弊社とで契約書を作成することを前提とします。)
つまり、
来年の4月からは消費税8%になるけれども、今年の9月中に契約しておきますと、
来年4月以降に建て方をする場合でも、支払いは5%のままの請求になるので
今のうちにいかがでしょうか?
ということです。
マイホームほどではありませんが、やはりお墓の購入というのもそれなりに
「一度にたくさんのお金がかかる大きな買い物」の部類に入ると思います。
(そのかわり、一生のうちに何度も購入するものではありませんが(^^;))
どうしようか迷っていらっしゃる方は、5%の今の内に、ぜひ一度ご相談ください。